属性・オタク女ハンドメイド系
やっと安心して取りだせるくらい硬化しました。
この人たち、失敗。
がっくし。

バックが黒いのに初挑戦。

思ったより良くなかった。
っていうか、右側、手元が狂ってラメを入れすぎました。
こちらもバックが黒いの作ってみました。

うさぎさんたちをアップで…。

微妙な方向向いてる人います。
出来上がるまで分からないのが困る。
いつずれたんだろう。

雪うさぎの家族はまだもう少しいます。
大きいうさぎさんには磁石を入れてるのでくっつきます。
でも磁力が弱かった。
余ったレジンを流したチョコレート。

ソーダ味…?とホワイトチョコレート。
元気があったら数日中にバリ取りしてヒートン刺してみます。
んで、ストラップ金具付ける。
どうせ刺してもストラップの金具付けるだけなんですが。
ストラップばっかりじゃ、面白くない。
なんか他に利用方法、ないのかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この人たち、失敗。
がっくし。
バックが黒いのに初挑戦。
思ったより良くなかった。
っていうか、右側、手元が狂ってラメを入れすぎました。
こちらもバックが黒いの作ってみました。
うさぎさんたちをアップで…。
微妙な方向向いてる人います。
出来上がるまで分からないのが困る。
いつずれたんだろう。
雪うさぎの家族はまだもう少しいます。
大きいうさぎさんには磁石を入れてるのでくっつきます。
でも磁力が弱かった。
余ったレジンを流したチョコレート。
ソーダ味…?とホワイトチョコレート。
元気があったら数日中にバリ取りしてヒートン刺してみます。
んで、ストラップ金具付ける。
どうせ刺してもストラップの金具付けるだけなんですが。
ストラップばっかりじゃ、面白くない。
なんか他に利用方法、ないのかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨晩のレジンの上に2層目を流して現在硬化中です。
しばし待たれよ。
って自分に一番言わないといけない。
待ちきれなくて柔らかいまま無理に取り出そうとするから^^;
雪うさぎとか入れたのが硬化しました。

レジンに入れると色が薄く見えるようなので今回は濃いめに色を付けました。
粘土を入れた場合の気泡はあっても可愛かったりするんだけどシールの場合は絵柄の邪魔になりますね。(気泡って銀の玉のように見えません?私だけ?)
特に今回の桜のシールは繊細な柄だったので気泡が邪魔してる。
チョコレート。

毎回微妙な感じで余ったレジンはこの型に流してます。
なので出来上がったのはその時の余り具合によって薄かったり厚かったり。
色も食べ物の色とは思えない色もあったり。
ピンクのは美味しそうだね。

んで、今回もまた余ったので目的もなく硬化中。
結構増えてます。
今のところ使い道がさっぱり思いつきません。
今日は4時に起きたので眠いです。
そろそろ寝ます。
買った北漫画や本も読みたいところだけどそろそろ限界です。
おやすみなさいまし。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
しばし待たれよ。
って自分に一番言わないといけない。
待ちきれなくて柔らかいまま無理に取り出そうとするから^^;
雪うさぎとか入れたのが硬化しました。
レジンに入れると色が薄く見えるようなので今回は濃いめに色を付けました。
粘土を入れた場合の気泡はあっても可愛かったりするんだけどシールの場合は絵柄の邪魔になりますね。(気泡って銀の玉のように見えません?私だけ?)
特に今回の桜のシールは繊細な柄だったので気泡が邪魔してる。
チョコレート。
毎回微妙な感じで余ったレジンはこの型に流してます。
なので出来上がったのはその時の余り具合によって薄かったり厚かったり。
色も食べ物の色とは思えない色もあったり。
ピンクのは美味しそうだね。
んで、今回もまた余ったので目的もなく硬化中。
結構増えてます。
今のところ使い道がさっぱり思いつきません。
今日は4時に起きたので眠いです。
そろそろ寝ます。
買った北漫画や本も読みたいところだけどそろそろ限界です。
おやすみなさいまし。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久々の更新です。
いろいろとプライベートでありまして…。
風邪もひいてたし。
でも市販の薬と栄養剤で快方に向かってるよ!
先日買ったスプーン型の型を使ってみました。

和風のパーツを使いました。
正直どこもかしこも洋菓子ばっかりで飽きた。
センス無い並べ方ですが可愛いかなって。
今度和紙とか入れたい。
と、レジンの洗礼を受けました。

き・気泡が…!

反射したりしてるけどもうあまりの不出来に写真すらちゃんと写す気になれなかった…。

マジこれは酷過ぎる…。
ブツブツ…。
私は暖かくなってからレジンを始めた初心者なので噂では聞いていた「気温が下がると気泡が抜けにくい」というのを実感しました。
それに加えてレジンを流してからズレたパーツを動かしたりもしたしね…。
今度は気をつけます。
来月、憧れの京都に行けそうだったら行ってみようと思うんですが、12月って寒いんですかね?
紅葉も終わっちゃうしどうなんでしょう。
あくまでも行けたら…という感じですが。
京都初心者の私(しかも方向オンチも考慮して)でも楽しめそうなところがあったら是非教えてくださいませ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いろいろとプライベートでありまして…。
風邪もひいてたし。
でも市販の薬と栄養剤で快方に向かってるよ!
先日買ったスプーン型の型を使ってみました。
和風のパーツを使いました。
正直どこもかしこも洋菓子ばっかりで飽きた。
センス無い並べ方ですが可愛いかなって。
今度和紙とか入れたい。
と、レジンの洗礼を受けました。
き・気泡が…!
反射したりしてるけどもうあまりの不出来に写真すらちゃんと写す気になれなかった…。
マジこれは酷過ぎる…。
ブツブツ…。
私は暖かくなってからレジンを始めた初心者なので噂では聞いていた「気温が下がると気泡が抜けにくい」というのを実感しました。
それに加えてレジンを流してからズレたパーツを動かしたりもしたしね…。
今度は気をつけます。
来月、憧れの京都に行けそうだったら行ってみようと思うんですが、12月って寒いんですかね?
紅葉も終わっちゃうしどうなんでしょう。
あくまでも行けたら…という感じですが。
京都初心者の私(しかも方向オンチも考慮して)でも楽しめそうなところがあったら是非教えてくださいませ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お腹が空いて空いてどうしようもないです。
誰にも言ってないんだけど帰る前にコンビニとかに寄っちゃうんです。
んで、肉まんとか買っちゃうんです。
暗いコンビニの駐車場の車上でむさぼり食っているのを見つけたらたぶん私です。
目を逸らしてやってください。
んで、家で普通にご飯食べておやつ食べちゃうんですよね…。
今日は粘土じゃなくてビーズです。

ブックマーカー、つまり「しおり」です。
真中のビーズは蝶型なんですけど縦になって写ってないし。

使うとこんな感じ。
またまた蝶が縦だしー。
Tピン曲げるの苦手…。
曲ってるから直さないと。
写真にして初めて気付きました。

先日通販した時に購入しました。
貴和製作所で。
グローブホルダーです。
見本であったのが可愛かったので一セット買ってしまいました。
手持ちで間に合うものは代用してます。(安く仕上げたかったから…)

こんな風にバックチャームとしてぶら下げます。
手袋も一緒にぶら下げられて一石二鳥!

若干アップで。
変わらないっか^^;
白いファーが可愛いよね!
Tピン曲げるに苦手だったけどなんとかそれっぽく出来上がって良かったです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
誰にも言ってないんだけど帰る前にコンビニとかに寄っちゃうんです。
んで、肉まんとか買っちゃうんです。
暗いコンビニの駐車場の車上でむさぼり食っているのを見つけたらたぶん私です。
目を逸らしてやってください。
んで、家で普通にご飯食べておやつ食べちゃうんですよね…。
今日は粘土じゃなくてビーズです。
ブックマーカー、つまり「しおり」です。
真中のビーズは蝶型なんですけど縦になって写ってないし。
使うとこんな感じ。
またまた蝶が縦だしー。
Tピン曲げるの苦手…。
曲ってるから直さないと。
写真にして初めて気付きました。
先日通販した時に購入しました。
貴和製作所で。
グローブホルダーです。
見本であったのが可愛かったので一セット買ってしまいました。
手持ちで間に合うものは代用してます。(安く仕上げたかったから…)
こんな風にバックチャームとしてぶら下げます。
手袋も一緒にぶら下げられて一石二鳥!
若干アップで。
変わらないっか^^;
白いファーが可愛いよね!
Tピン曲げるに苦手だったけどなんとかそれっぽく出来上がって良かったです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先週月曜日から休みなしで働いていました。
明日やっと休みです。
嬉しい。
でも持ち帰りの仕事があるんだけどね。
おまけの嬉しいこと。

スプーン型のレジン型。
ちゅーもく!

ね、嬉しいでしょ?
どうもこの型、通販サイトの方では検索しても出てこなくなっててどうしたものかと思っていたんですよ。
変わった型だから欲しいなっては思ってたんだけど。
生産終了したんですかね。
店頭に出ていたのはこれ1個でした。
在庫もうないのかな~。
このスプーン型、欲しいなって思っている人がいたら早く買いに行った方がいいと思う。
もうひとつ別の型も買ってきました。(正規の値段で)
コンプリートまで残りひとつ…と言うところまで揃えてしまいました^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
明日やっと休みです。
嬉しい。
でも持ち帰りの仕事があるんだけどね。
おまけの嬉しいこと。
スプーン型のレジン型。
ちゅーもく!
ね、嬉しいでしょ?
どうもこの型、通販サイトの方では検索しても出てこなくなっててどうしたものかと思っていたんですよ。
変わった型だから欲しいなっては思ってたんだけど。
生産終了したんですかね。
店頭に出ていたのはこれ1個でした。
在庫もうないのかな~。
このスプーン型、欲しいなって思っている人がいたら早く買いに行った方がいいと思う。
もうひとつ別の型も買ってきました。(正規の値段で)
コンプリートまで残りひとつ…と言うところまで揃えてしまいました^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
オリオン座流星群がさっぱり見えなくてがっかりです。天気よかったのに。
こんばんは
先日通販で買ったバラのチェーンを使ってみました。
バラのチェーンです。

バラばっかでくどい。
でもこれ、チェーンのままズボンから下げたらカッコ可愛いんだと思う。

ずっと前に作ってあったジュエルレジンを発掘してきました。

アップで見るとこんな感じ。
いろんなものが入っています。
イチゴとビー玉レジンは先日記事にUPしたものです。
せっせと何かしら作っているんですが自分ではほとんど使わないで箱に入れっぱなし。
いつも使ってるバックには金具の関係上使えないし。
たまーに友達にあげる程度。
他の人ってどうやって自分の作品を処理しているんですかね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは
先日通販で買ったバラのチェーンを使ってみました。
バラのチェーンです。
バラばっかでくどい。
でもこれ、チェーンのままズボンから下げたらカッコ可愛いんだと思う。
ずっと前に作ってあったジュエルレジンを発掘してきました。
アップで見るとこんな感じ。
いろんなものが入っています。
イチゴとビー玉レジンは先日記事にUPしたものです。
せっせと何かしら作っているんですが自分ではほとんど使わないで箱に入れっぱなし。
いつも使ってるバックには金具の関係上使えないし。
たまーに友達にあげる程度。
他の人ってどうやって自分の作品を処理しているんですかね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ネットで「あと1時間くらいで雨が降ります」ってお知らせが来てたんだけど今日は月がきれいに見えていたので「まさか」と思っていたら本当の雨が降ってきました。
びっくりです。
さほどの写真ではないのですがブログ更新します。

先日ヒートンだけ刺しました。
本当にこの形はどこににヒートンを刺したらいいのやら。

通販したものが届きました。
主に金具とチェーンです。
チェーンのサイズをどうやら間違えたようです。
前回と同じのが欲しかったのですがコマが小さかった…。
通販に良くある失敗ですね。
ファーが可愛かったので色違いで購入。
1種類ずつ…と思ったら黒2個あるし。
通販は最後にちゃんと見直ししないとこういう間違いも起こる。
安価なもので良かったけど高価なものだったら泣いてます。

妹のフランス土産です。
突然1週間ほどフランスに行くと言って留守してました。
羨ましい。
またしても中国人に間違われたそうです。
外国ではアジア系を見ると日本人より中国人と真っ先に思うらしいです。
左:シール
中:チャーム
右:グルー
よくグルーなんて見つけてきたものだ。
チャームはどうやって使おうか。
あ、それと本場のマカロン食べました。
っていうか日本のマカロン食べたことないんだけど…。
粘土で作るマカロンは1回くらいは作ったことあるんだけどビジュアルがどうも私の好みではないので最近は作ったことがないです。
とりあえず「今日中」に更新できてよかったです。
ギリギリだけど^^;
今日はデスクライトの下で写真を撮ってみたけどなかなかだね。
良かった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
びっくりです。
さほどの写真ではないのですがブログ更新します。
先日ヒートンだけ刺しました。
本当にこの形はどこににヒートンを刺したらいいのやら。
通販したものが届きました。
主に金具とチェーンです。
チェーンのサイズをどうやら間違えたようです。
前回と同じのが欲しかったのですがコマが小さかった…。
通販に良くある失敗ですね。
ファーが可愛かったので色違いで購入。
1種類ずつ…と思ったら黒2個あるし。
通販は最後にちゃんと見直ししないとこういう間違いも起こる。
安価なもので良かったけど高価なものだったら泣いてます。
妹のフランス土産です。
突然1週間ほどフランスに行くと言って留守してました。
羨ましい。
またしても中国人に間違われたそうです。
外国ではアジア系を見ると日本人より中国人と真っ先に思うらしいです。
左:シール
中:チャーム
右:グルー
よくグルーなんて見つけてきたものだ。
チャームはどうやって使おうか。
あ、それと本場のマカロン食べました。
っていうか日本のマカロン食べたことないんだけど…。
粘土で作るマカロンは1回くらいは作ったことあるんだけどビジュアルがどうも私の好みではないので最近は作ったことがないです。
とりあえず「今日中」に更新できてよかったです。
ギリギリだけど^^;
今日はデスクライトの下で写真を撮ってみたけどなかなかだね。
良かった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
行け行け進め!押して参る!!
モノづくりな私は仮の姿。
オタクな日常綴っちゃうぜ☆★
プロフィール
HN:
しいら
性別:
非公開
自己紹介:
基本、オタクで孤独な職人です。
現在はうたプリLOVE。
ゲームと漫画とハンドメイドが大好きです。
現在はうたプリLOVE。
ゲームと漫画とハンドメイドが大好きです。
pixiv
pixiv
一応自作
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
P R
フリーエリア
フリーエリア