属性・オタク女ハンドメイド系
バックからカビたパンが出てきました…。しかも食べかけ。
職場で食べたんだけど、食べきれなくて、人に見つかりそうになってあわててバックに突っ込んだような記憶がございます。
ご丁寧にポーチにまで入っていたので気づきませんでしたよ。
1ヶ月くらいは経ったかもしれない…。
小学校の頃だってこんな失態やらかしたことないのに。
よくランドセルの底とか机の置くとかに突っ込んでカビさせてるクラスメイトいましたよね。
本日の記事です。
にょーん。

何これ。

イチゴジャムのつもり…。
またまた3分クッキング並みの早さで出来上がりました。

この間作ったチュロスを使ってみました。

ジャムがでろでろ~。
ソフトクリームもあるでろ~。

マカロンに乗ってるリボンの色が気に入っているのですがどう何をどう配合したのかさっぱりおぼえていません^^;
全体はこんな感じ。

ライストーンでおめかししました。
ニス塗ってツヤっとさせると可愛いですよねぇvvv
ピンクのちゃっちいハート型のコンパクトにデコしました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
職場で食べたんだけど、食べきれなくて、人に見つかりそうになってあわててバックに突っ込んだような記憶がございます。
ご丁寧にポーチにまで入っていたので気づきませんでしたよ。
1ヶ月くらいは経ったかもしれない…。
小学校の頃だってこんな失態やらかしたことないのに。
よくランドセルの底とか机の置くとかに突っ込んでカビさせてるクラスメイトいましたよね。
本日の記事です。
にょーん。
何これ。
イチゴジャムのつもり…。
またまた3分クッキング並みの早さで出来上がりました。
この間作ったチュロスを使ってみました。
ジャムがでろでろ~。
ソフトクリームもあるでろ~。
マカロンに乗ってるリボンの色が気に入っているのですがどう何をどう配合したのかさっぱりおぼえていません^^;
全体はこんな感じ。
ライストーンでおめかししました。
ニス塗ってツヤっとさせると可愛いですよねぇvvv
ピンクのちゃっちいハート型のコンパクトにデコしました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんはです。
なんとか小出しにして連続更新してます。

前から欲しいと思っていたアルファベットスタンプ買いました。
あと、リボン。
青いリボンは光沢が激可愛いです。
水玉リボンも小悪魔風で(笑)激好みです。
昨日のデコのにニス塗って仕上げしました。

ピント合ってないけれど、マカロンにラインストーンをくっつけました。

黄色のハートにはガラスビーズをつけてザラメ付きのアメっぽくしています。

昨日とあんまり変わらない画像でしたね^^;
明日は別のケースを載せます。
明日もよろしくね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おまけ。

ワタクシ、イラストのHP&ブログもやってまして、しばらく新作をUPしてなかったら相互リンクしてた人からリンクはずされてり^^;してて、やべーなと思いましていそいそと新作を描いている途中です。
忘れられない程度に定期的に活動しないと忘れられるのを実感しました。
粘土と同じくらいお絵かきも好きです。
久しぶりに描いたので楽しかったけれど、なんか感覚が戻りきらなかったです。
なんとか小出しにして連続更新してます。
前から欲しいと思っていたアルファベットスタンプ買いました。
あと、リボン。
青いリボンは光沢が激可愛いです。
水玉リボンも小悪魔風で(笑)激好みです。
昨日のデコのにニス塗って仕上げしました。
ピント合ってないけれど、マカロンにラインストーンをくっつけました。
黄色のハートにはガラスビーズをつけてザラメ付きのアメっぽくしています。
昨日とあんまり変わらない画像でしたね^^;
明日は別のケースを載せます。
明日もよろしくね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おまけ。
ワタクシ、イラストのHP&ブログもやってまして、しばらく新作をUPしてなかったら相互リンクしてた人からリンクはずされてり^^;してて、やべーなと思いましていそいそと新作を描いている途中です。
忘れられない程度に定期的に活動しないと忘れられるのを実感しました。
粘土と同じくらいお絵かきも好きです。
久しぶりに描いたので楽しかったけれど、なんか感覚が戻りきらなかったです。
前記事のブツにニス塗りました。

違いがイマイチ分からないかもしれませんがツヤツヤは可愛さ5割増し。
これは別バージョン。

前作がピンクピンクだったのでちょっとブルーの要素を入れようと思ってデコりました。
でもそれほどブルーが前面に押し出されてませんが。
ブルーなのってリボンだけじゃん。
マカロンに乗っかっているリボンの色を妹に「マカロニ色」と言われました。
確かに。

ニス塗ると私の未熟な技術もちょっとはマシになったように見えます。
家族にはどこがいいの?と言われます。
趣味が合いません。

今日はたくさんデコパーツ作りました。
その一部。
渦巻きクッキーとチュロスです。
他にもたくさん作りました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
違いがイマイチ分からないかもしれませんがツヤツヤは可愛さ5割増し。
これは別バージョン。
前作がピンクピンクだったのでちょっとブルーの要素を入れようと思ってデコりました。
でもそれほどブルーが前面に押し出されてませんが。
ブルーなのってリボンだけじゃん。
マカロンに乗っかっているリボンの色を妹に「マカロニ色」と言われました。
確かに。
ニス塗ると私の未熟な技術もちょっとはマシになったように見えます。
家族にはどこがいいの?と言われます。
趣味が合いません。
今日はたくさんデコパーツ作りました。
その一部。
渦巻きクッキーとチュロスです。
他にもたくさん作りました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日デコったものです。

まだニス塗り前でした。
もう今はニス塗り終了しています。
アイスとかクッキーとかはマットなニスで塗るのがよろしいとか本には書いてあるのですが私は全部ツヤッツヤにするのが大好きです。

側面からみるとこんな感じ。
全体の色の統一感があって可愛いかなって自分では思います。
上から見たとき可愛いようにデコればいいのか、側面から見た時に可愛く見えるようにデコればいいのか毎回迷います。
今回、初めて粘土ホイップを実用化してみました。
シリコンよりは難しいけれど後片付けが楽で良いです。
全然関係ない話ですが昨晩、T.M.REVOLUTIONのNaked armsを久々に聞いてテンションアゲアゲです。
これをいつでも聞けるようにとウォークマンを買ったくらいです。
シャッフルで聞くとAKB48とT.M.REVOLUTIONがごちゃ混ぜになって再生されて面白いです。
やっぱT.M.RのCD,迷ってたけれど買おうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
まだニス塗り前でした。
もう今はニス塗り終了しています。
アイスとかクッキーとかはマットなニスで塗るのがよろしいとか本には書いてあるのですが私は全部ツヤッツヤにするのが大好きです。
側面からみるとこんな感じ。
全体の色の統一感があって可愛いかなって自分では思います。
上から見たとき可愛いようにデコればいいのか、側面から見た時に可愛く見えるようにデコればいいのか毎回迷います。
今回、初めて粘土ホイップを実用化してみました。
シリコンよりは難しいけれど後片付けが楽で良いです。
全然関係ない話ですが昨晩、T.M.REVOLUTIONのNaked armsを久々に聞いてテンションアゲアゲです。
これをいつでも聞けるようにとウォークマンを買ったくらいです。
シャッフルで聞くとAKB48とT.M.REVOLUTIONがごちゃ混ぜになって再生されて面白いです。
やっぱT.M.RのCD,迷ってたけれど買おうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
やぁっと来ました。

通販してあった粘土です。
近くに売っている粘土がコスモスとグレイスしかないのでそれ以外の粘土を使ったことがないので今回買ってみました。
某通販サイトですが、値引きキャンペーンだか何だか知らないけど、発送するのに時間がかかるならかかると、発送したのなら発送したと一言連絡をくれてもいいのでは…。
何の連絡もないので今日あたり何らかのコンタクトを取ろうかと考えていたところでした。

アイスのストラップ…。
コーンの大きさに対してのアイスの大きさの比率が分からなくて、何個か作った中でこれが一番バランスが取れていました。
頭でっかちだったりして妹に超笑われた^^;
いつもアイスはカップ派なので、今度はコーンで食べようと思います。
全部樹脂粘土なので結構重いです。
でも樹脂粘土だけあって丈夫な感じ。
このずっしり感がなんか、スキ。
リボンもちょっと大きかったね^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
通販してあった粘土です。
近くに売っている粘土がコスモスとグレイスしかないのでそれ以外の粘土を使ったことがないので今回買ってみました。
某通販サイトですが、値引きキャンペーンだか何だか知らないけど、発送するのに時間がかかるならかかると、発送したのなら発送したと一言連絡をくれてもいいのでは…。
何の連絡もないので今日あたり何らかのコンタクトを取ろうかと考えていたところでした。
アイスのストラップ…。
コーンの大きさに対してのアイスの大きさの比率が分からなくて、何個か作った中でこれが一番バランスが取れていました。
頭でっかちだったりして妹に超笑われた^^;
いつもアイスはカップ派なので、今度はコーンで食べようと思います。
全部樹脂粘土なので結構重いです。
でも樹脂粘土だけあって丈夫な感じ。
このずっしり感がなんか、スキ。
リボンもちょっと大きかったね^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前回の更新から大分経ちました。
待っている人はいないと思いますがこんばんみ。
ここ数週間で私を取り巻く環境が大分変りました。
ちなみに、12月頭に行こうと思っていた京都旅行には行っていません。
正確には行けませんでした。
明日、飛行機の申し込みしよう~って思って家に帰ったらばーちゃんが突然亡くなったと聞かされて。
朝とか普通にご飯食べてたのに。
未だにいなくなった感がありません。
昨晩の私の夢に登場してきたばーちゃんが朝ごはんがどうとかって言ってたんですけど何を意味していたんでしょうね。お供え、足りない?
そんなことがあったので年内いっぱいは喪中なので外出等も制限されるので旅行は諦めました。12月の頭だったらまだ紅葉間に合ったみたいなんですけどね。
前回の記事で計画してたフォトフレームです。

大分ボケてんな…^^;
マカロンに乗ってるのはうさぎさんですよ…。
バルーンはうまく配置できなくて却下。
代わりにフルーツを。

全体的に中途半端感が否めません。
何故だー!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
待っている人はいないと思いますがこんばんみ。
ここ数週間で私を取り巻く環境が大分変りました。
ちなみに、12月頭に行こうと思っていた京都旅行には行っていません。
正確には行けませんでした。
明日、飛行機の申し込みしよう~って思って家に帰ったらばーちゃんが突然亡くなったと聞かされて。
朝とか普通にご飯食べてたのに。
未だにいなくなった感がありません。
昨晩の私の夢に登場してきたばーちゃんが朝ごはんがどうとかって言ってたんですけど何を意味していたんでしょうね。お供え、足りない?
そんなことがあったので年内いっぱいは喪中なので外出等も制限されるので旅行は諦めました。12月の頭だったらまだ紅葉間に合ったみたいなんですけどね。
前回の記事で計画してたフォトフレームです。
大分ボケてんな…^^;
マカロンに乗ってるのはうさぎさんですよ…。
バルーンはうまく配置できなくて却下。
代わりにフルーツを。
全体的に中途半端感が否めません。
何故だー!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日はデコ写真ありません~。
友達に子供が生まれたらしいです。
女の子!
おめでとう~。
で、何か贈り物をしたいと思って…。
デコったフォトフレームとかどーかなーって。
100均で良い感じのフレームがあったんで買ったんですが、よくよく見てみるとやっぱり100均は100均だけしかなく、やっぱちゃっちい。
無印のアクリルフレームもいいかなって今ネットで見てました。

こんな感じ?で、構想してました。
女の子ということなのでラブリーな感じで。
マカロンに乗っかったうさぎさんとベリー系で華やかに。
ゴージャスにバラもあしらって。
大きいバラは作ったことがないので上手くできるかちょっと自信がないですがやってみようと思います。
カラフルさも出したいので左側にはバルーンを配置してみたり。
ハートのクッキー部分には生まれ日付とか名前とかをスタンプ風に入れたら可愛いかなって。
人にあげるものでこんなに大きいものを作ったことがないのでちょっと不安ですが頑張ってみようと思います。
まず、ちょうどいいフレームを探すところから始めないと。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
友達に子供が生まれたらしいです。
女の子!
おめでとう~。
で、何か贈り物をしたいと思って…。
デコったフォトフレームとかどーかなーって。
100均で良い感じのフレームがあったんで買ったんですが、よくよく見てみるとやっぱり100均は100均だけしかなく、やっぱちゃっちい。
無印のアクリルフレームもいいかなって今ネットで見てました。
こんな感じ?で、構想してました。
女の子ということなのでラブリーな感じで。
マカロンに乗っかったうさぎさんとベリー系で華やかに。
ゴージャスにバラもあしらって。
大きいバラは作ったことがないので上手くできるかちょっと自信がないですがやってみようと思います。
カラフルさも出したいので左側にはバルーンを配置してみたり。
ハートのクッキー部分には生まれ日付とか名前とかをスタンプ風に入れたら可愛いかなって。
人にあげるものでこんなに大きいものを作ったことがないのでちょっと不安ですが頑張ってみようと思います。
まず、ちょうどいいフレームを探すところから始めないと。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
行け行け進め!押して参る!!
モノづくりな私は仮の姿。
オタクな日常綴っちゃうぜ☆★
プロフィール
HN:
しいら
性別:
非公開
自己紹介:
基本、オタクで孤独な職人です。
現在はうたプリLOVE。
ゲームと漫画とハンドメイドが大好きです。
現在はうたプリLOVE。
ゲームと漫画とハンドメイドが大好きです。
pixiv
pixiv
一応自作
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
P R
フリーエリア
フリーエリア